タグ アーカイブ: 障害者雇用

専門職と話してみませんか?

メンタルヘルス講座では、「交流分析」について学んでいただきました。交流分析では、人は誰でもOKであり、誰でも考える力をもち、自分の運命は自分で決めることができると考えます。この信念をもつことができれば、多くの対人関係の悩みは解決に向かうのでないでしょうか。
講座では、幼少期の親との関わりが今の自分の考え方の源になると考える交流分析の考えをもとにした性格検査「エゴグラム」に取り組んでいただき、自己理解を深めていただきました。参加者の方からは「自分の性格を知ることができた」「何かあった時には感情で動かず、本当にそれが正しいのか考えるようにしたい」といった感想が語られました。
対人関係に悩み、今の状況を少しでもよくしたいと考える方は少なくありません。過去と他者を変えることは困難ですが、交流分析の考え方を取り入れ、自分自身を変えることは今すぐにできます。興味のある方は、ぜひ一度、体験にお越しください。

少人数のコミュニケーションから始めてみませんか?

コミュニケーション能力を向上させたいが、どうすれば良いのか悩んだことはありませんか?

 

 

ラルゴ神楽坂にはコミュニケーションに関する講座が3つあります。SST講座、ロールプレイ講座、グループワーク講座です。

 

それらの講座は、社会福祉士、精神保健福祉士、カウンセラー、心理士などの専門職が担当しています。

 

講座は少人数であり、利用者の方1人ひとりに寄り添った支援が行き届くように工夫しています。少人数だからこそ、小さなことでも職員の支援が届く環境にあります。

 

沢山の人と話す前に、少人数でのコミュニケーションに慣れることから始めてみませんか?

 

少人数でのコミュニケーションに慣れることが、コミュニケーション能力向上の第一歩になるかも知れません。

 

見学や無料体験を受け付けております。

 

求人票の見方

今回の就活講座のテーマは「求人票の見方」について。

まず実際にハローワークインターネットサービスを使い、求人検索の仕方を学びました。

その後実際に存在する求人票を使い、注意して見ておくべきポイントをレクチャーしました。

 

正社員案件でも賞与がない!退職金がない!
休日日数が極端に少ない!など、よく見ると
色々な特徴があるものです。

利用者さん自身で、ある程度求人の選別が出来るよう目を養っていく事が大事だと思います。

その為にはまず、最初は遊び感覚でも良いのでハローワークインターネットサービスの扱いに慣れる事。
(私は検索キーワードを色々と入れて、よく遊んでます)

そして、たくさんの求人票を見る事。たくさんの求人を見ると、その小さな違いに気付くようになります。

この辺りは今後も利用さんにしっかりお伝え出来ればと思っています。

 

仕事がしんどい時の仕事の仕方

今日は少しお仕事に関する話をしようかと思います。

世の中には「仕事が好きで好きで仕方がない!」という人ももちろんいると思います。

ただ、私の周りの話を聞くとほとんどの方はそうではないようで(汗)
もちろん私もそうです。仕事はしんどい!

私が特に仕事がしんどいと感じるのは体調が良くない時。

そんな時大事なのは「悪いなりにまとめる」事!

熱があるとか、インフルエンザやコロナだった場合はもちろんしっかり休んで療養してほしいですが、今私が言いたいのは身体がだるいとか寝不足で頭が回らないとかそういう時の話です。

体調が常に絶好調!という方はあまりいないのではないでしょうか。(私の知る限りでは中畑清さんくらいじゃないかと、古いか(汗))

そんな仕事を休むまでもない程度の体調不良の時どうするか・・。

具合が悪いのに無理をしても仕方がないです。効率も悪いし仕事の質も上がらないと思います。

悪いなりにまとめる事。

休まず出勤はしているけど、仕事のスピードを少し落としてみたり、難しい仕事にあえて手を付けず次の日に見送ったり。そして定時で早目に帰る!

とにかくその日を乗り切るモードに切り替える技術。これ、社会人になると求められます。

ラルゴの利用者さんには、これをよく野球の先発ピッチャーに例えて説明しています。

プロのピッチャーでもマウンドに上がると、ストライクが入らない、球がシュート回転してしまうなど調子の悪い時はあります。

本来先発ピッチャーは少しでも回を食う(長く投げる)のが仕事。でも、完投や0点で抑えるのは無理!という時が必ずあります。
そんな時は、とにかく規定投球回(5回)までは2失点で乗り切ろう!とかハードルを下げた形で対応していく。

我々の仕事もそう。社会人は持久力!
体調が悪くても、とにかく休まず仕事を続けてく事が雇い主からの信頼につながると思います。

この技術を実体験の中で身に付けていく事が障害者雇用では特に大事なのではないかと思っています!

 

今年最後の体験イベントを開催しました!!

12/26(火)に今年最後の体験イベントを開催しました。

 

体験イベント:「テーマパークのキャストに学ぶ仕事術」

テーマパークのキャストの皆さんはいつも元気に笑顔でゲストを迎えてくれます。
でも、毎日あの接客クオリティを保つのは簡単な事ではないと思います。

彼らの仕事に対する高いモチベーションはどこから来ているのか。いつも笑顔でいられる秘訣とは?

そんな内容をテーマに話を進めました。

 

 

 

利用者さんには「会社に入る事も大変なのですが、その仕事を長く続けて行く事はもっと大変!」といつも伝えています。
同僚や上司と色々あって落ち込んだり、体調的にしんどい事もあると思います。

そんな厳しい状況の中であっても、コンスタントに仕事を続け行くために必要なモチベーションのキープの仕方など、キャストさん達から学ぶことがたくさんあったと思います!

今回の体験イベントには、ハニー訪問看護ステーションの柳田様もご参加くださいました。

関係機関の支援者の方も参加してくださったのはありがたいですね。

色々な方に弊所の活動内容を知っていただければと思っています。

 

 

 

 

 

ラルゴの昼食

寒い日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

ラルゴ神楽坂ではご利用日に無料の昼食を提供しています。

 

 

食事は健康的な体、精神をつくるのにとても大切な要素です。

 

物価高などでなかなか手が出せない方もいらっしゃると思います。

 

また、ラルゴ神楽坂では、体調、精神の安定を重視しておりますので、手作りで健康的な食事の提供をさせて頂いています。

 

日替わりです(^_^)

 

今後はメニューについてもお伝えしていきますね!

 

ストレスケア講座

『ストレスケア講座』でした。

今回は、漠然とした目標をより具体化・細分化して行動すべきことを明確にしていく「チャンクダウン」の考え方や、優先順位づけの重要性、段階的にゴールを設定し、それぞれのゴールをいつまでにクリアするのかという期限設定の重要性などを理解していただくエクササイズをおこないました。

 

目標が漠然としていると達成度合いもあいまいになりますし、「なかなかゴールに到達しない」というフラストレーションにつながってしまうこともありますからね。

そうしたことを防ぎ、望む状況をより円滑に手にしていくための思考法を持っておくのは大切なことだと考えています。

ラルゴ神楽坂でこうした思考法を身につけ、就職に向けて一歩を踏み出してみませんか?

 

【最終告知】12/26(火)体験イベント開催!!

今月の体験イベントが来週近づいてまいりましたので、再々度告知します!

 

 

 

某有名テーマパークのキャストに学ぶ『仕事術』

 

・働くモチベーションは?

・仕事をする上で大切にしていることは?

・どんなことを意識して働いている?

 

などなど。

 

これから仕事をすることを考えている方や働くモチベーションが見つからない方、ちょっと来てみたいな、興味あるなと思った方など、難しいことはしませんのでお気軽に聞きに来ていただければと思います。

 

日時:12/26(火)13:00~

場所:ラルゴ神楽坂

 

是非お気軽にお越しください!

就職や働き方に悩んでいる方、やりたいことは何なのか、向いていることは?とお悩みの方、相談可能でございます。

 

◆お申し込みフォーム

 

 

 

ご質問などあれば、お気軽にご連絡くださいね。

また、他の講座の見学や体験、どんなことをやっているのか話を聞いてみたいなという方などお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

TEL:03‐5579‐2497

MAIL:largo@kokoro34.co.jp

SST講座

本日午後はSST講座を開催しました。

 

「働く意味」は人によって異なると思います。

 

相手と自分の考え方が違う時、どのように相手を尊重しながら自分の意見を伝えるのか練習しました。

 

例えば、異なる意見を聞いてすぐに「なぜですか?」と言うのではなく、「私は●●のように思いますが、なぜあなたは■■のように思うのですか?」という言い方の練習などです。「前置き」を言ったり、主語を「私は」にすることによって相手のことを思いやりながらコミュニケーションを取ることが可能になります。

 

理不尽なことを言われた際、言われたことに従うだけではなく、自分で考えて意見を述べる大切さも学びました。

 

 

また、会社も人と同じように、全ての会社が同じ考え方とは限りません。就職したら、その会社の考え方に適したコミュニケーションを取る必要性があります。

 

コミュニケーションが上手くいかない場合は、ご自身の問題だけではなく、勤めている会社との考え方に差があるだけかも知れません。

 

SST講座でコミュニケーションの練習をしつつ、色々なことに気付いてみませんか?

 

ラルゴ神楽坂の漫画が完成しました!!

ラルゴ神楽坂の漫画が完成しました!

 

弊所の支援内容や取り組みなどがわかります!

就労支援機関やクリニックにも置かせていただいております。

Instagramのハイライトにてご覧になれますので、ぜひ読んでみてください!

#就労移行支援事業所#転職#発達障害#精神障害#精神疾患#障害者雇用#カウンセリング#自己肯定感#就職活動#漫画#WEBデザイナー#webデザイン#復職 #リワーク #自己理解