タグ アーカイブ: 仕事

【必見!】自己PRの書き方、志望動機の書き方

こんにちは!

就職活動講座について紹介させて頂きます。

今回のテーマは「自己PRの書き方、志望動機の書き方」

 

利用者の方の様子をうかがうと、企業応募の際、履歴書の志望動機記入には毎回苦労されているように感じる時があります。

しかし、志望動機はある程度は定型で書けてしまう場合が多いです。

①今まで何をしてきたのか(経験)
②だから何ができるのか(スキル)
③そして将来的に何がしたいのか(希望)

この3つをまとめて繋げると、志望動機の叩き台は完成です。

「何がしたい!」だけを強調するだけでなく、
それができる根拠を語る事で話しに説得力をプラスするイメージですね。

 

委託訓練の修了式でした!

11/29は委託訓練の修了式がありました。

 

11/13~11/28の約2週間、

公益財団法人東京しごと財団 様が行っている障害者委託訓練事業 実践能力習得訓練コース にて訓練を行い、無事終了できました!

 

無遅刻無欠勤。素晴らしいですね。

 

 

 

 

訓練させていただいた株式会社日本興業 様にも高評価をいただけました。

 

・自分のペースで休むことができる

・自分なりに考えることや工夫ができ、困ったときには質問ができる

・作業を丁寧に行ていた。

 

など、お言葉をいただくことができました。

 

 

 

仕事のスキルについても高評価をいただきました。

もちろんスキルはあったほうがより良いですが、それよりも、

 

・仕事をする態度や姿勢

・礼儀作法、マナー

・安定的に出勤、仕事ができること

 

など、社会人として、人としての力を評価していただけて、うれしく思いました。

 

 

 

訓練をしたご本人の感想は、

 

『とても勉強になった。実際の業務に携わらせていただくことで得意なことや苦手なことがより明確になり、これからの就職活動への自信になりました。』

 

と、訓練前と比べ自信を持てるようになりました。

 

 

ラルゴ神楽坂では、このような機会をいただきながら、就職に向けての支援をさせていただいております!

定着支援に行ってきました!(就労開始から1年2ヵ月)

就労開始から1年2ヵ月経った方の定着支援に行ってきました!

 

会社の方とご本人様と支援員とでお話させていただきました。

 

 

働き始めてから1年以上たっても変わらずイキイキと働いているご様子でした。

 

定着支援では、日常生活や働いていく中での社会生活、仕事での出来ことや困りごとなど、たくさんのお話をします。

 

「障がいについてちゃんと理解できた」ことが長く定着ができている理由とおっしゃっていました。

 

障がい者雇用の面接では、

「障がいを説明してください」

「配慮事項を教えてください」

など、障がいについての質問は必ずあります。

 

自身の

・特性

・対処方法

・配慮事項

について理解し、他者・会社側へ説明できるようになることで働き始めた後のミスマッチが少なくなります。

 

つまり、働いていく中で障がいで困る回数が減るということ。

 

 

自分と向き合いしっかりと分析し、配慮事項も具体的かつ明瞭に会社側に伝えてからの入社でしたので、長く働くことができているのではないかと思います。

 

 

もちろん、仕事をしていくうえではうまくいかなかったり障がい特性がマイナス方向に働いてしまうこともあります。

しかし、自身の特性や対処方法を伝え、配慮事項を共有できていれば会社側の方もサポートがしやすくなります。

 

安心・安定して働いていけるように、自分のことを理解し、相手に伝えられることが大切ですね。

“自分自身”と”仕事”のベストな関わり方

お疲れ様です(*^▽^*)

皆様は、「“自分自身”と“仕事”のベストな関わり方」をお考えになったことはありますか?

 

ラルゴ神楽坂は発達障がい・精神障がいがある方を対象とした就労移行支援事業所です。

障がいや病気を抱えていて、「“自分自身”と“仕事”のベストな関わり方」を探している方のご利用をお待ちしています。支援員は、そのサポートをさせて頂くためにいます。

 

 

「障害者手帳は必要なの?」というご質問を頂く場合がありますが、必ずしも障害者手帳が必要とは限りません。市区町村に利用の申請をし、許可が下りれば、ご利用可能です。

 

ラルゴ神楽坂で行っている就労移行支援は最大2年間のご利用が可能ですが、私たちは皆様の就労準備が整ったタイミングで、順次実習や就職活動へ進んで頂きたいと考えています。そのため、就職する時期はご利用者の方によって異なります。

 

「“自分自身”と“仕事”のベストな関わり方」を探すサポートをさせて頂けると幸いです!(^^)!

 

障がいや病気を抱えていて就職を希望されている方の見学や体験入所を受け付けております(^_^)